スタッフブログ一覧

2013年11月04日

名古屋・広島で講演しました

JDA全国縦断吸着義歯講演会が名古屋,広島で開催され講演を行ってきました.
連休に2日連続でハードでしたが,無事戻ってこれました.

2013年10月29日

新宿三水会

本日歯科医師向けの研究会があり,当院のドクターは参加しました.
演題は,
船江先生:ゲルバースプリント
植杉Jr先生:自家歯牙移植
でした.

2013年10月27日

JCPG

JCPG日本臨床歯周療法集談会30周年記念大会があり,当院のスタッフ全員が参加しました.
私も講演演者として70分間の講演を行いました.
また八代先生も登壇し,衛生士の柿沼,岡田,金子の3名が衛生士向けSRP実習のインストラクターとして活躍しました.

2013年10月24日

東北大学校友歌「緑の丘」

母校の新しい校友歌ができたそうです.
「緑の丘」 作詞・作曲 小田和正
なだらかな 坂道を上れば 川内
広瀬川から 幾重にもかさなる 緑の丘
目に浮かぶは 忘れ得ぬ 立ち並ぶ 白い教室
すべてのことが そこから 始まって行った
そしてまた 友たちと 語らうは 遙かな夢
果てしなく 道は続くとも いつの日か そこへ行く
明けてゆく 青葉山に かけがえのない 今を想う
僕らの時は 限りなく ゆっくり 流れている
この街に 愛されて この街を 愛して
我らが青春の日々 風わたる 東北大
やがてみんな それぞれの 目指す場所へ 旅立って行き
そしていつか 杜の都 仙台は ふるさとに なって行く
小田和正の歌は同窓生はダウンロードできました.
無断転用はできないようですが,以下のHPでも聞くことができるようです.
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/midori/

2013年10月20日

新潟にて学会理事会がありました

土日と新潟にて日本顎咬合学会の理事会と咬合フォーラムがあり,出席しました.

2013年10月17日

てんとう虫スタディーグループ

本日歯科研究会のてんとう虫があり,ドクターが参加しました.
テーマは,
大藤先生:インプラント審美修復
小林先生:歯周補綴
でした.

2013年10月12日

JDA

歯科関係の研究会が秋葉原であり参加しました.
今回は私も演者として,インプラントパーシャルデンチャーについてお話ししました.

2013年10月03日

院内勉強会を開きました

今月の院内勉強会を開きました.
今回のテーマは,歯周治療の中でも難しい,歯周外科についてでした.
演者は,八代先生,柿沼衛生士でした.
11月は再生療法の予定です.

2013年10月01日

専門誌に論文が掲載されました

クインテッセンス出版の歯科衛生士10月号に,執筆した論文が掲載されました.
歯科関係者はお読みください.
義歯をきれいにすることで高齢者が健康で長生きできることについて執筆しました.

2013年09月29日

福岡で1dayセミナーをしました

福岡にて学際企画の主催による講演会を行いました.
テーマは義歯治療における新しい選択枝;インプラントオーバーデンチャー
9月は講演でほとんど休みなしでしたが,次の大きな講演が10月末なので,しばらくゆっくりできます.

2013年09月25日

新宿三水会

本日歯科研究会があり,当院のドクターが参加しました.
演者は名古屋の夫馬先生
演題はインプラントに治療におけるガイデッドサージェリーでした.

2013年09月23日

読売新聞マイシティじゃーなる

読売新聞の地域版に記事を書かせていただきました.
今度歯科専門誌に出す論文に合わせ,義歯を入れている方の口腔内と全身の健康の関係をわかりやすく書いたつもりです.

2013年09月19日

てんとう虫スタディグループ

毎月の歯科研究会がありました.
今回は,
大藤先生:インプラント
当院の八代先生:歯周治療
土屋先生:部分床義歯
についてでした.

2013年09月16日

札幌と仙台で講演しました

15日札幌,16日仙台とJDA吸着義歯講演会にて講演を行いました.
私は,「吸着義歯vsインプラントオーバーデンチャー」というテーマで,インプラント義歯について話しました.
これで5連続週末講演が終わり,ホッと一息です.

2013年09月08日

東京都内にて講演を行いました

学際企画の主催による1日セミナーを行いました.
テーマは,「義歯治療における新たなる選択枝ーインプラントオーバーデンチャー」
模型実習のデモも含めたセミナーでした.
本日はオリンピックが東京に決まり,号外も出ていました(写真中).

2013年09月05日

歯科衛生士勉強会

当院にて歯科衛生士の勉強会がありました.
今回の演者は,清野,大出衛生士による,スケーリング・ルートプレーニング(SRP)でした.
後半にはインストラクターによるシャープニング実習も行いました.

2013年09月01日

大阪で講演しました

今週は学際企画の主催で大阪で講演しました.
インプラントオーバーデンチャーに関する一日講演です.
大阪の先生は熱心で,質問が絶えませんでした.
来週は東京です,

2013年08月30日

新宿三水会

毎月の歯科研究会に参加しました.
今月の発表は当院のドクター2名でした.
小林先生:ダイレクトボンディングによる臼歯部審美修復
八代先生:重度歯周病症例のフルマウスリコンストラクション
でした.

2013年08月25日

金沢で講演しました

JDA日本縦断吸着義歯セミナーの第一回が金沢で開催されました.
私も演者としてインプラントオーバーデンチャーに関する講演を行いました.
8月末からは週末に5連続講演があり,過酷な休みのない1か月のスタートです.
体調は気を付けましょう.

2013年08月01日

歯科医学会会長就任祝賀会に参加しました

昨日は日本顎咬合学会の常任理事会があり,一日中会議でした.
本日は夜,歯科関係の学会のトップが集まる祝賀会に,日本顎咬合学会の代表として参加しました.
周りが大学教授ばかりで気疲れしました.
日本の歯科界からノーベル賞を出すよう,各学会が一致団結して頑張るとのことでした.

1 15 16 17 18 19 41

かめだ歯科医院

〒332-0015
埼玉県川口市川口4-2-41-101
TEL:048-258-8555

アクセス:JR京浜東北線川口駅西口徒歩2分

大きな地図を見る

診療時間
10:00~13:00××
14:30~19:00××

木曜・日曜・祝日は休診

Instagram

かめだプラウド歯科

〒332-0017
埼玉県川口市栄町3-13-1 樹モールプラザ202-2
TEL:
048-240-4618

アクセス:JR京浜東北線川口駅東徒歩4分

大きな地図を見る

診療時間
10:00~13:00××
14:30~19:00××

土曜・日曜・祝日は休診

樹モール歯科について